ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

しめなわ祭

祭り・行事

 壇ノ浦海中の大石にしめなわを張るお祭りです。その昔、大雨、台風、火災、疫病と悪いことが続いた時、神が倒れている大石を起こせば災害がなくなると告げられ、この大石を起こしたところ災害がなくなったといわれる故事に由来しています。関門海峡の冬の風物詩として有名です。

開催情報

チラシ
開催日付 令和5年12月10日(日)
例年12月10日 
開催時間 10:45頃
会場 壇之浦海岸(立石稲荷付近)
住所 山口県下関市壇之浦町6
URL こちら
お問い合わせ先 赤間神宮 083-231-4138

MAP

recommendアイコン

他のイベント情報

【直近のイベント情報】

  • 祭り・行事

    孫文蓮早朝観蓮会
    開催場所|長府庭園
    開催日付|2025年7月12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)
    詳しく見る
    詳しく見る
  • 祭り・行事

    耳なし芳一まつり
    開催場所|赤間神宮
    開催日付|例年7月15日
    詳しく見る
    詳しく見る
  • 祭り・行事

    吉田川祭り
    開催場所|吉田河川公園
    開催日付|2025年7月26日(土)
    ※例年7月最終の土曜日
    詳しく見る
    詳しく見る