唐戸エリア

-
藤原義江記念館
世界的オペラ歌手、藤原義江の記念館。館内には義江の美しい歌声が流れ、窓の外には関門海峡が広がります。(旧リンガー邸)国登録有形文化財。下関市…
詳しく見る詳しく見る -
田中絹代ぶんか館
1階ふるさと文学館には、下関にゆかりのある近代以降の文学者とその作品を、2階田中絹代記念館には、田中絹代の遺品をはじめ、出演作の台本、ポスタ…
詳しく見る詳しく見る -
カモンワーフ詳しく見る詳しく見る
-
上山文英堂本店跡
みすゞが一時住んでいた場所で、終焉の地でもあります。 「金子みすゞ詩の小径」スポット
詳しく見る詳しく見る -
青春交響の塔詳しく見る詳しく見る
-
黒川写真館跡
20歳の記念写真を撮ったといわれている場所です。 「金子みすゞ詩の小径」スポット
詳しく見る詳しく見る -
旧下関英国領事館詳しく見る詳しく見る
-
弁財天橋
みすゞの詩が左右の欄干にあります。 「金子みすゞ詩の小径」スポット
詳しく見る詳しく見る -
旧秋田商会ビル
大正4年(1915)、木材取引中心の商社活動と海運業を営む秋田商会の事務所兼住宅として竣工した、西日本初の鉄筋コンクリート造りのビル。2、3…
詳しく見る詳しく見る -
商品館跡(上山文英堂支店)
上山文英堂の支店があったところで、みすゞが働いていた場所です。 「金子みすゞ詩の小径」スポット
詳しく見る詳しく見る -
下関南部町郵便局
明治33年(1900)の建築。国内最古の現役郵便局舎でもあり、国登録有形文化財となっています。建設当初の雰囲気を残す中庭とギャラリーがありま…
詳しく見る詳しく見る -
詩碑「日の光」
平成9年3月に彫刻シンポジウム実行委員会が設置しました。(碑製作者:石野耕一) 「金子みすゞ詩の小径」スポット
詳しく見る詳しく見る