門司港

-
JR門司港駅詳しく見る詳しく見る
-
旧大阪商船詳しく見る詳しく見る
-
九州鉄道記念館
歴代の蒸気機関車や特急列車など、充実した鉄道資料を展示。運転シミュレータやミニ車両が運転できるコーナーもあり、親子で楽しめます。
詳しく見る詳しく見る -
関門海峡ミュージアム
「関門海峡をまるごと楽しむ体験型博物館」をコンセプトに2019年にリニューアルオープン。海峡アトリウムでは、日本最大級のスクリーンに関門海峡…
詳しく見る詳しく見る -
海峡プラザ詳しく見る詳しく見る
-
ブルーウィングもじ
第一船溜りに架かる歩行者専用はね橋。全長108mの橋は木の板が敷かれ、優しい足音を響かせます。「恋人の聖地」に認定されています。
詳しく見る詳しく見る -
門司港レトロ展望室詳しく見る詳しく見る
-
北九州銀行レトロライン「潮風号」
門司港レトロ地区と和布刈地区を結ぶ観光トロッコ列車。(所要時間: 片道約10分)
詳しく見る詳しく見る -
出光美術館(門司)
出光興産の創始者、出光左三氏が集めた陶磁器や絵画など約2万点の美術品を所蔵する私立美術館です。
詳しく見る詳しく見る -
めかり公園詳しく見る詳しく見る
-
三宜楼[日本遺産]
2階には百畳間と呼ばれる80畳の大広間もある豪壮な建物。
詳しく見る詳しく見る -
和布刈公園
門司港側から関門海峡を眺めるなら、古城山にあるこの公園がおすすめ。第二展望台には壇ノ浦の合戦を描いた有田焼の大レリーフがあります。
詳しく見る詳しく見る