豊北・角島/豊浦

-
大河内温泉
初夏にはホタル、秋には紅葉、冬は雪化粧の山々。 豊浦の四季折々の自然を満喫してください。
詳しく見る詳しく見る -
ホワイトビーチ島戸 (旧島戸海水浴場)
辺り一帯は北長門海岸国定公園に指定され、美しい海岸線に位置する海水浴場。角島大橋を目前に泳ぐことができます。
キャンプ場/無 <…詳しく見る詳しく見る -
角島大橋詳しく見る詳しく見る
-
安養寺の大仏
光明皇后の発願によって創建された長門の国分尼寺の奥の院、安養寺に記られている大仏は、重要文化財の阿弥陀如来坐像です。
詳しく見る詳しく見る -
阿川ほうせんぐり 海水浴場詳しく見る詳しく見る
-
角島灯台公園
明治9年に初点灯した総御影石造りの洋式灯台で、今なお現役で活躍中。らせん階段を上ると、絶景のパノラマが広がります。角島灯台が「恋する灯台」「…
詳しく見る詳しく見る -
川棚温泉交流センター・川棚の杜
川棚温泉を取り囲むなだらかな山なみに溶け込む不思議な外観は、建築家隈研吾氏の設計によるもの。川棚温泉・豊浦エリアの観光案内とともに、コルトー…
詳しく見る詳しく見る -
瀬崎陽の公園詳しく見る詳しく見る
-
つのしま自然館
ツノシマクジラって?万葉集と角島の関わりって?角島の全てを分かりやすく学べる施設です。
詳しく見る詳しく見る -
妙青寺
川棚温泉の一番奥に行む妙青寺は、応永23年(1416)大内持盛によって創建されました。境内には川棚温泉に庵を結ぼうとした山頭火の句碑「涌いて…
詳しく見る詳しく見る -
映画「四日間の奇蹟」礼拝堂ロケセット
大浜海水浴場に建つ礼拝堂は、映画のロケセットとして建てられたものです。この建物は、もともと海水浴場に設置してあったトイレを利用し、それを覆う…
詳しく見る詳しく見る -
角島サイクルポート
自転車最近乗っていますか?角島の自然をゆっくり満喫するには、レンタサイクル(有料)がおすすめです。
詳しく見る詳しく見る