ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

豊田/菊川

豊田/菊川
  • 菊川温泉プール

    子どもから大人まで、みんなが1年中快適に楽しめる温泉プールです。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 道の駅「きくがわ」

    旬の味覚に出会える交流ターミナル。レストラン、特産品コーナーがあり、町の総合案内所です。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 道の駅「蛍街道西ノ市」

    温泉施設(西ノ市温泉)をそなえた豊田町の交流拠点。物産販売所や、レストランがあります。 《温泉》 営業時間:10:00~21:00(受付…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 多武の峰公園

    交通安全観音像が建てられている多武の峰公園は町の中央にある丘陵地で、小日本が一望でき、その昔、多武氏の居城があったと伝えられています。春は桜…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 豊田ホタルの里ミュージアム

    ホタルだけでなく、下関市の自然史がわかる施設です。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 小日本ふるさと市

    約200の生産者が、畑から直送する「新鮮」「安心」「安全」が自慢の100円前後の野菜のほか、卵、花、果物や手作りお菓子、また手芸品も販売して…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 豊田湖畔公園キャンプ場

    水と緑に囲まれたリゾートスクエア。オートキャンプ場、ケビン、体験農園、バーべキューハウス等を備えています。また、豊田湖では例年12月~3月中…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • ーの俣桜公園

    豊田町一ノ俣にある、知る人ぞ知るスポット。水没林が水面から顔を出す神秘的な景観が特徴。
    ※渇水時は水位が下がるため、注意が必要。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 豊田農業公園みのりの丘

    田植え、稲刈り、野菜の収穫等の農業体験ほか、そば打ちや豆腐づくりなど手作り体験(要予約)が楽しめる施設。レストランも人気があります。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 菊川の名水

    菊川の各地にはこんこんと湧くきれいな水があります。地元の皆さんが常にきれいに管理されています。マナーを守って、ご利用ください。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 一の俣温泉

    西日本随一の“超”美肌湯は、PH10.0を誇るとろけるようにやわらかい化粧水のような泉質。猪や鹿をつかったジビエ料理も絶品です。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 貴和の里

    菊川の東端に位置し、樅の木・道市・轡井の3つの集落を貴和の里と呼びます。年間を通して様々なイベントを開催しており、昔ながらの農家を再現した貴…

    詳しく見る
    詳しく見る