ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

河渡祭(かわたりさい)

祭り・行事

石見江川で毛利氏と尼子氏が戦った時、毛利元就が全軍に神酒を与え、田作りと餅粥をふるまって、その勢いで江川の戦で勝利を収めたことに始まる開運のお祭りです。現在では大釜に餅粥を焚いて一般参拝者にふるまい、多くの人出で賑わいます。

開催情報

開催日付 例年12月1日
会場 長門一宮住吉神社
住所 山口県下関市一の宮住吉1-11-1
お問い合わせ先 長門一宮住吉神社 083-256-2656

MAP

recommendアイコン

他のイベント情報

【直近のイベント情報】

  • 展示/展覧会・文化会

    常設企画展「小倉口の激闘」
    開催場所|下関市立東行記念館
    開催日付|2025年3月18日(火)~6月22日(日)
    詳しく見る
    詳しく見る
  • 展示/展覧会・文化会

    2025ピーターラビットのハッピーイースター
    開催場所|旧下関英国領事館
    開催日付|2025年3月20日(水・祝)~4月20日(日)
    ※休日:火曜日
    詳しく見る
    詳しく見る
  • 祭り・行事

    蚕種祭(さんしゅさい)
    開催場所|忌宮神社
    開催日付|例年3月28日
    詳しく見る
    詳しく見る