ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

数方庭祭

祭り・行事

 豊浦宮に新羅の塵輪が熊蘇を煽動して攻め寄せ皇軍も奮戦しましたが、宮門は破られ武将が相次いで討ち死にしていくさまをご覧になった仲哀天皇は大いに憤らせ給い、御自ら弓矢を執って見事に塵輪を射倒されました。
 これを見た賊どもは色を失って退散しました。皇軍は歓喜のあまり矛をかざし旗を振って塵輪の屍のまわりを踊りまわったのが数方庭の起こりと伝えられています。
 輪を首を切ってその場に埋め、上に石をおいたが塵輪の顔が鬼に似ていたところから、これを「鬼石」と呼びました。
 それ以後、出陣、凱旋の時にはこの鬼石の周囲を踊りまわったといわれています。
 数方庭の期間の毎夜男子は幟、女子は切籠と呼ぶ灯籠を吊した笹竹を持って、鉦・太鼓に和して鬼石のまわりを踊り舞います。天下の奇祭と呼ばれ勇壮かつ典雅な神事です。

開催情報

チラシ
開催日付 2023年8月7日(月)~13日(日)
例年8月7日~13日
開催時間 毎日19:30~21:00(神事は19:00)
会場 忌宮神社境内
住所 山口県下関市長府宮の内町1−18
URL こちら
お問い合わせ先 忌宮神社 083-245-1093

MAP

recommendアイコン

他のイベント情報

【直近のイベント情報】

  • アウトドア

    リフレッシュパーク豊浦・菜の花まつり
    開催場所|リフレッシュパーク豊浦
    開催日付|2025年4月5日(土)~6日(日)
    詳しく見る
    詳しく見る
  • スポーツ

    維新・海峡ウォーク
    開催場所|通常コース:東行庵~シーモールまで30km/門司港まで28㎞
    40回記念コース:春の三社参り+シーモールまで33km
    開催日付|2025年4月6日(日)※雨天決行
    詳しく見る
    詳しく見る
  • 祭り・行事

    浜出祭
    開催場所|土井ケ浜遺跡人類学ミュージアム横
    開催日付|2025年4月6日(日)
    詳しく見る
    詳しく見る