ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

歴史体感✰紙芝居

しものせき観光キャンペーン

舞台・演劇

歴史の舞台となった関門海峡を目の前に、十人十色の演者が分かりやすく歴史をご紹介します。
観賞された方にオリジナル絵葉書をプレゼント。
①晋作と龍馬 下関戦争・その後  1月6日~ 3月31日
②壇之浦合戦絵巻         4月1日~ 6月30日
③怪談 耳なし芳一        7月1日~ 8月31日
④武蔵・小次郎 巌流島の決闘   9月1日~10月31日
⑤下関ふく物語          11月1日~12月25日
※演目は変更になる場合があります
※令和5年4月から当面の間、毎週火・木曜は休演
 ●火・木曜が祝日の場合は実施
 ●年末年始(12月26日~1月5日)は休演
【配布期間】令和5年3月17日(金)~11月25日(土)
※配布期間内であってもなくなり次第終了

開催情報

チラシ
開催日付 2023年1月4日(水)~12日25日(月)
※令和5年4月から当面の間、毎週火・木曜は休演 (火・木曜が祝日の場合は実施)
開催時間 10:00~15:00 各回10分程度
※毎正時00分、その他お客様が集まり次第
会場 みもすそ川公園 
※雨天時:関門トンネル人道入口そば
住所 下関市みもすそ川町
アクセス:JR下関駅からバス12分
<御裳川>下車・下関ICから車で5分
URL こちら
料金 無料
※鑑賞された方にオリジナル絵葉書プレゼント
【配布期間】令和5年3月17日(金)~11月25日(土)
※配布期間内であってもなくなり次第終了
お問い合わせ先 しものせき観光キャンペーン実行委員会(下関市観光政策課内)083-231-1350
備考 このたび歴史体感☆紙芝居は令和5年4月から当面の間、毎週火・木曜日を休演することといたしました。いつも紙芝居を楽しみにされている皆様には、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

◆◇◆ 歴史体感☆紙芝居の演者募集について ◆◇◆
みもすそ川公園で実施している、おもてなしイベント「歴史体感☆紙芝居」の演者を募集します。関門海峡という舞台に、紙芝居をとおして下関の歴史を伝えてみませんか。月1度の学習会もありますので、まずは気軽にご連絡ください。
●条件 
紙芝居の読み方など、一定期間の練習を伴います。
●従事日時 
年末年始を除く毎日、10時00分~15時00分
※ローテーションで上演日を決定します。
●場所 
みもすそ川公園(雨天時:関門トンネル人道入口そば)
●連 絡 先 
しものせき観光キャンペーン実行委員会[下関市観光政策課]
℡:083-227-3305

MAP

recommendアイコン

他のイベント情報

【直近のイベント情報】

  • アウトドア

    リフレのアドベントクリスマス
    開催場所|リフレッシュパーク豊浦
    開催日付|令和5年12月1日(金)~25日(月)
    例年12月1日~25日 
    詳しく見る
    詳しく見る
  • 祭り・行事

    河渡祭(かわたりさい)
    開催場所|長門一宮住吉神社
    開催日付|例年12月1日
    詳しく見る
    詳しく見る
  • 祭り・行事

    しめなわ祭
    開催場所|壇之浦海岸(立石稲荷付近)
    開催日付|令和5年12月10日(日)
    例年12月10日 
    詳しく見る
    詳しく見る