HOME > エリアで探す > 唐戸エリア > 山口銀行旧本店 山口銀行旧本店 やまぐちぎんこうきゅうほんてん (やまぎん史料館)[日本遺産] 大正9年(1920)に三井銀行下関支店として建築された県指定有形文化財。隣接したやまぎん史料館では金融資料や山口県内の伝統工芸品を展示しています。 唐戸エリア 名所・旧跡 基本情報 交通案内 JR下関駅からバス5分「海響館前」下車、徒歩2分 営業時間 10:00~17:00(最終入館16:30) 定休日 月・火曜日、祝日(土日の場合は開館)、年末年始 電話番号 083-232-0800 関連URL こちら その他 料金:入館無料 P:26台 アクセス シェアする ツイートする LINEを送る このスポット周辺のおすすめ 上山文英堂本店跡 みすゞが一時住んでいた場所で、終焉の地でもあります。 「金子みすゞ詩の小径」スポット 名所・旧跡 詳しく見る 詳しく見る 史蹟春帆楼 日清講和条約が締結された会場であり、「フグ食用禁止令」を伊藤博文が解禁した「ふぐ料理」の公許第1号店でもあります。「春帆楼」の名も伊藤博文の… 和食 旅館・ホテル 名所・旧跡 詳しく見る 詳しく見る B-1 カモンワーフ レストランや関門の海産物、お土産品店など多彩ショップが並ぶシーサイドモール。ボードウォークからは関門海峡が一望できます。カモンワーフには下関… カフェ レストラン・洋食 中華 和食 お買い物 詳しく見る 詳しく見る もっと見る