ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

牧崎風の公園 まきざきかぜのこうえん

北長門海岸国定公園指定植物のダルマギクなどの多彩な花が自生しています。遊歩道を通って岬をぐるりと散策でき、日本海を一望できます。冬に波の花が飛ぶ様子は圧巻です。(大型車進入不可)

豊北・角島/豊浦

基本情報

交通案内 下関I.Cから車で70分
電話番号 083-786-0234(豊北町観光協会観光案内所)

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • つのしま自然館

    ツノシマクジラって?万葉集と角島の関わりって?角島の全てを分かりやすく学べる施設です。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 梨の花

    4月中旬頃には白い梨の花で埋めつくされます。(花見は梨園の外からとなります。「豊田農業公園みのりの丘」からも見渡すことができます。)梨の花の…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • J
    瀬崎陽の公園

    本州から角島に渡ってすぐ左手にある公園です。かつて島の岬にあった燈明台のあかり(陽)が、付近を航行する船の安全を守ったという伝説からこの名前…

    詳しく見る
    詳しく見る