HOME > エリアで探す > 豊田/菊川 > 旧殿居郵便局 旧殿居郵便局 きゅうとのいゆうびんきょく 県指定文化財(建造物)、昭和52年3月29日指定。銅板葺きの八角塔屋が印象的な、この地方には珍しい洋風建築で、大正12年に建立されました。(見学自由) 豊田/菊川 名所・旧跡 基本情報 交通案内 小月I.Cまたは美称I.Cから車で40分 電話番号 083-766-0031 (豊田町観光協会) アクセス シェアする ツイートする LINEを送る このスポット周辺のおすすめ 歌野川ダム周辺 3月下旬から、緋寒桜を皮切りに染井吉野、山桜、八重桜など桜のリレーを見ることができます。6月は、ゲンジボタルなど数種類のホタルが乱舞し、幻想… その他 詳しく見る 詳しく見る 菊川温泉 やわらかい湯ざわりが特徴。自然の中で湯情を満喫できます。 温泉 詳しく見る 詳しく見る 館ヶ浴の椿 園芸品種の五色八重散椿で、樹高・樹幅とも10m、樹囲が2m近くあり、樹齢は推定600年以上とされています。例年4月には、紅白入り混じって咲き… 自然 詳しく見る 詳しく見る もっと見る