ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

藤原義江記念館 ふじわらよしえきねんかん

(紅葉館:こうようかん)[日本遺産]

世界的オペラ歌手、藤原義江の記念館。館内には義江の美しい歌声が流れ、窓の外には関門海峡が広がります。(旧リンガー邸)国登録有形文化財。下関市指定有形文化財。

唐戸エリア

基本情報

交通案内 JR下関駅からバス9分「赤間神宮前」下車、徒歩10分
営業時間 10:00~11:30、13:00~16:00
定休日 火曜日。第3土曜日(不定休。見学については要予約)
電話番号 083-234-4015
その他

料金:入館無料

アクセス

ゆかりの人物アイコン

ゆかりの人物

  • われらのテナー
    藤原義江
    ふじわらよしえ
    1898-1976

    英国人を父に、売れっ子芸者を母に生まれ、新国劇の俳優から世界的オペラ歌手となり、熱狂的な人気を博しました。日本にオペラを根付かせた功労者でもあります。

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 市立しものせき水族館 海響館

    関門海峡の潮流を再現した大水槽や世界中のフグの仲間の展示、世界でも数体しかないシロナガスクジラの全身骨格標本(本物)、日本最大級のペンギン展…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 青春交響の塔

    維新発祥の地・下関のシンボルとして平成15年(2003)に完成したモニュメント。新時代を共に夢見た高杉晋作と坂本龍馬の友情がニ本の石柱で表現…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • はい!からっと横丁

    平成25年9月にオープンしたアミューズメントパーク。施設内には、関門海峡の大パノラマを一望できる全高約60メートルの大観覧車をはじめ、12種…

    詳しく見る
    詳しく見る