ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

角島灯台公園 つのしまとうだいこうえん

明治9年に初点灯した総御影石造りの洋式灯台で、今なお現役で活躍中。らせん階段を上ると、絶景のパノラマが広がります。角島灯台が「恋する灯台」「日本三大夜灯台」に認定されるなど、角島大橋と並ぶ人気観光スポットに定着。

豊北・角島/豊浦

基本情報

交通案内 下関I.Cから車で70分
営業時間 5〜9月9:30〜16:30、10〜4月9:00〜16:00
電話番号 083-786-0108
関連URL http://tsunoshima.info/tsuno011.html
その他

料金

灯台参観:大人300円(小人無料)

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 川棚温泉

    800年以上の歴史を持つ名湯。下関市の奥座敷とも呼ばれ、江戸時代には、長府藩主の「御殿湯」が設置されたことで、湯治場として名を馳せることとな…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • J
    ベイサイド104
    (旧肥中海水浴場オートキャンプ)

    豊北町神田肥中にある、家族連れなどに人気の海水浴場。
    キャンプ場/有
    マリンスポーツ可能なエリア/無
    バーベキ…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 牧崎風の公園

    北長門海岸国定公園指定植物のダルマギクなどの多彩な花が自生しています。遊歩道を通って岬をぐるりと散策でき、日本海を一望できます。冬に波の花が…

    詳しく見る
    詳しく見る