ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

下関市立美術館 しものせきしりつびじゅつかん

狩野芳崖、高島北海、香月泰男など、下関ゆかりの作家の秀作をはじめ、国内外の名画、古代オリエント美術などを収蔵・展示しています。

城下町長府

基本情報

交通案内 JR下関駅からバス20分「市立美術館前」下車すぐ
営業時間 9:30〜17:00(最終入館16:30)
定休日 月曜日(祝日の場合は開館)、年未年始
電話番号 083-245-4131
関連URL こちら
その他

【入場料】大人:210円、小・中学生:100円、下関市内および北九州市内にお住まいの65歳以上の方:100円
※【20名様以上の団体】大人:160円、小中学生80円

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 満珠・干珠

    神功皇后が龍神から授けられた二つの珠(満つる珠、干る珠)から生まれたという伝説の島。忌宮神社の飛地境内で、原生林に覆われた島は国の天然記念物…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 串崎城跡

    大内氏の家臣・内藤隆春の居城で、後に毛利秀元が再建しましたが、元和元年(1615)の一国一城の令によって破却されました。残った大石垣が、名将…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 乃木神社

    明治天皇に殉死した乃木希典を祀る神社。境内には乃木将軍が育った家が復元され、ゆかりの品を展示する宝物館などもあります。

    詳しく見る
    詳しく見る