HOME > エリアで探す > 豊田/菊川 > 神上寺(華山) 神上寺(華山) じんじょうじ(げさん) 下関市最高峰・華山(713m)の二合目にある神上寺は、高野山真言宗、山岳霊場として8世紀始めに開かれた古刹です。苔むした参道は、大変趣があります。本堂のそばには登山口があり、約2時間で華山頂上に登ることができます。 豊田/菊川 神社・仏閣 自然 基本情報 交通案内 小月I.Cから車で20分、美祢I.Cから車で25分 電話番号 083-766-0286 アクセス シェアする ツイートする LINEを送る このスポット周辺のおすすめ ーの俣桜公園 豊田町一ノ俣にある、知る人ぞ知るスポット。水没林が水面から顔を出す神秘的な景観が特徴。※渇水時は水位が下がるため、注意が必要。 公園 詳しく見る 詳しく見る 歌野川ダム周辺 3月下旬から、緋寒桜を皮切りに染井吉野、山桜、八重桜など桜のリレーを見ることができます。6月は、ゲンジボタルなど数種類のホタルが乱舞し、幻想… その他 詳しく見る 詳しく見る 中山渓 雄滝、雌滝二つの滝が緩やかな清流をつくり、深緑の渓流を吹き抜ける涼感が、心身を癒してくれます。往復1.2km遊歩道は散策、森林浴に最適です。 自然 詳しく見る 詳しく見る もっと見る