ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

青春交響の塔 せいしゅんこうきょうのとう

維新発祥の地・下関のシンボルとして平成15年(2003)に完成したモニュメント。新時代を共に夢見た高杉晋作と坂本龍馬の友情がニ本の石柱で表現されています。

唐戸エリア

その他の画像

基本情報

交通案内 JR下関駅からバス5分「海響館前」下車、徒歩5分

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 下関南部町郵便局

    明治33年(1900)の建築。国内最古の現役郵便局舎でもあり、国登録有形文化財となっています。建設当初の雰囲気を残す中庭とギャラリーがありま…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 上山文英堂本店跡

    みすゞが一時住んでいた場所で、終焉の地でもあります。 「金子みすゞ詩の小径」スポット

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 田中絹代ぶんか館

    1階ふるさと文学館には、下関にゆかりのある近代以降の文学者とその作品を、2階田中絹代記念館には、田中絹代の遺品をはじめ、出演作の台本、ポスタ…

    詳しく見る
    詳しく見る