ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

浜出祭

祭り・行事

 7年に1度行われる下関市豊北町が誇る伝統行事です。豊北町田耕の厳島神社(現在は田耕神社に合祀)と神玉の蛭子社(現在は神社皇后神社に合祀)の男女2神が再会する神事と言われ、また伝説によると、鎌倉時代の元寇(蒙古襲来)に由来する鎮魂の為に始まったお祭りとされています。山と海の相対する二柱が共に行う古式ゆかしい祭礼として受け継がれ、山口県の無形民俗文化財に指定されています。

開催情報

チラシ
開催日付 2025年4月6日(日)
開催時間 10:00~17:00

10:00    発與祭(田耕神社)
      出発式(神功皇后神社)

13:00    奏者交換

15:00~17:00 浜殿祭(土井ケ浜遺跡人類学ミュージアム横)
※雨天 豊北町生涯学習センター
会場 土井ケ浜遺跡人類学ミュージアム横
住所 下関市豊北町大字神田上891-8
URL こちら
お問い合わせ先 浜出祭実行委員会 090-3167-9681

MAP

recommendアイコン

他のイベント情報

【直近のイベント情報】

  • アウトドア

    リフレッシュパーク豊浦・菜の花まつり
    開催場所|リフレッシュパーク豊浦
    開催日付|2025年4月5日(土)~6日(日)
    詳しく見る
    詳しく見る
  • スポーツ

    維新・海峡ウォーク
    開催場所|通常コース:東行庵~シーモールまで30km/門司港まで28㎞
    40回記念コース:春の三社参り+シーモールまで33km
    開催日付|2025年4月6日(日)※雨天決行
    詳しく見る
    詳しく見る
  • 祭り・行事

    浜出祭
    開催場所|土井ケ浜遺跡人類学ミュージアム横
    開催日付|2025年4月6日(日)
    詳しく見る
    詳しく見る