ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

企画展「元清と輝元」

展示/展覧会・文化会

戦国大名毛利元就の4男元清と嫡孫輝元。年齢の差はわずかであり、兄弟といっても差し支えないほどであった2人は、それぞれの立場で元就亡き後の毛利家を背負っていくことになります。
毛利輝元は、元就の後継者隆元と大内氏の重臣内藤興盛の娘との間に生まれました。幼くして父を失った輝元は、元就から英才教育を受け、厳しくしつけられます。元就が病没すると、輝元は名実ともに当主として毛利家を率い、叔父たちの補佐を受けながら天下人と渡り合っていきました。
元就と継室乃美の方との間に誕生した毛利元清。元清の子孫である長府毛利家に伝わった元就や乃美の方の書状からは、元清が厳しくも暖かい指導を受けたことがうかがわれます。成長した元清は、両親の期待に応え、毛利家を代表する武将の一人として、若き輝元を助けて活躍しました。
本展は、西国を代表する大名となった毛利家を支え、難局にあたった2人の武将の軌跡を紹介するものです。

開催情報

チラシ
開催日付 2025年7月4日(金)~9月15日(月・祝)
開催時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
会場 下関市立歴史博物館
住所 下関市長府川端2-2-27
URL こちら
料金 【企画展示】一般210円(160円)/大学生100円(80円)/65歳以上(市内)100円
※ ( )内は20名以上の団体料金
お問い合わせ先 下関市立歴史博物館 083-241-1080
備考 ※毎週月曜日休館 ※7月21日(月)・8月11日(月)・9月15日(月)は開館し、  7月22日(火)・8月12日(月)に休館

MAP

recommendアイコン

他のイベント情報

【直近のイベント情報】

  • 祭り・行事

    風鈴まつり・亀山八幡宮
    開催場所|亀山八幡宮
    開催日付|2025年7月1日(火)~9月7日(日)
    詳しく見る
    詳しく見る
  • 展示/展覧会・文化会

    企画展「元清と輝元」
    開催場所|下関市立歴史博物館
    開催日付|2025年7月4日(金)~9月15日(月・祝)
    詳しく見る
    詳しく見る
  • 祭り・行事

    七社祭
    開催場所|彦島八幡宮
    開催日付|例年7月9日
    詳しく見る
    詳しく見る