ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

サイ上り神事

祭り・行事

 彦島開拓の祖といわれる河野道次が海中から御神体を引き上げた故事に由来する神事です。
 羽織・袴姿の子供たちが、魚が海面を跳ねる姿をあらわす舞を踊り、続いて鎧兜で身を固めた武者が御神体を見つけて海中から引き上げる舞を踊ります。
 彦島八幡宮秋季例大祭の中の行事の一つとして行われます。下関市指定無形文化財。

開催情報

開催日付 例年10月24日
会場 彦島八幡宮
住所 山口県下関市彦島迫町5丁目12−9
お問い合わせ先 彦島八幡宮 083-266-0700

MAP

recommendアイコン

他のイベント情報

【直近のイベント情報】

  • スポーツ

    巌流島リレーマラソン
    開催場所|下関唐戸桟橋
    開催日付|2025年4月12日(土)
    台風など荒天による大会中止の判断は当日7:00の天候状況にて、決定致します。
    詳しく見る
    詳しく見る
  • 祭り・行事

    ふく供養祭
    開催場所|下関南風泊市場内
    開催日付|2025年4月29日(火・祝)
    例年4月29日
    詳しく見る
    詳しく見る
  • アウトドア

    梨の花ウォークinとよた
    開催場所|豊田:道の駅蛍街道西~みのりの丘
    開催日付|2025年4月5日(土)
    例年4月第2土曜日
    詳しく見る
    詳しく見る