ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

検索結果:140
  • 壁島ウ渡来地

    近隣の土井ヶ浜遺跡から女性に抱かれたウの骨が出土していますが、この辺りは冬から春にかけて多くのウミウが見られます。鳥たちは日中、響灘から日本…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 夢崎波の公園

    角島灯台公園に隣接した公園で、波をテーマにした園内には、花で波をイメージした花壇が造られ、ハマユウ、ダルマギク、スイセンハマヒルガオなど角島…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 歌野清流庵

    築150年の古民家を、地元の有志、山ロ大学などが協力して3年かけ修復・葺き替えた歌野清流庵は、グリーンツーリズムの拠点として、青少年の里山教…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 中山渓

    雄滝、雌滝二つの滝が緩やかな清流をつくり、深緑の渓流を吹き抜ける涼感が、心身を癒してくれます。往復1.2km遊歩道は散策、森林浴に最適です。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 石柱渓

    全長2kmにわたるこの渓谷は、石英斑岩の結晶による不等辺五角形の石柱が形成されています。新緑や秋の紅葉など見応えがあります。国指定名勝・天然…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 神上寺(華山)

    下関市最高峰・華山(713m)の二合目にある神上寺は、高野山真言宗、山岳霊場として8世紀始めに開かれた古刹です。苔むした参道は、大変趣があり…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 狗留孫山

    中国山脈の最西端にあたる山頂(616m)からは、日本海から国東半島までも一望できます。(国指定名勝)また、山の中腹にたたずむ修禅寺は、西国の…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 館ヶ浴の椿

    園芸品種の五色八重散椿で、樹高・樹幅とも10m、樹囲が2m近くあり、樹齢は推定600年以上とされています。例年4月には、紅白入り混じって咲き…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 旧殿居郵便局

    県指定文化財(建造物)、昭和52年3月29日指定。銅板葺きの八角塔屋が印象的な、この地方には珍しい洋風建築で、大正12年に建立されました。(…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 豊田ホタルの里ミュージアム

    ホタルだけでなく、下関市の自然史がわかる施設です。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 厚島(孤留島:コルトー)

    1952年の日本公演で川棚温泉に滞在した仏人ピアニスト、アルフレッド・コルトー。響灘に浮かぶ無人島の景色に魅せられ、島を買いたいと申し入れま…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 妙青寺の寺堤

    4月下旬~5月上旬にかけて、自生している藤の花が水面に枝垂れて咲き誇ります。湖沼を泳ぐ鯉も差し色となり、大変美しい景色を見ることができます。

    詳しく見る
    詳しく見る
検索アイコン

条件で探す

食べる
遊ぶ・泊まる
観る
エリア