ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

中山渓 ちゅうざんけい

雄滝、雌滝二つの滝が緩やかな清流をつくり、深緑の渓流を吹き抜ける涼感が、心身を癒してくれます。往復1.2km遊歩道は散策、森林浴に最適です。

豊田/菊川

基本情報

交通案内 小月I.Cから車で15分
電話番号 083-287-1114(菊川総合支所地域政策課)

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 石柱渓

    全長2kmにわたるこの渓谷は、石英斑岩の結晶による不等辺五角形の石柱が形成されています。新緑や秋の紅葉など見応えがあります。国指定名勝・天然…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 菊川温泉

    やわらかい湯ざわりが特徴。自然の中で湯情を満喫できます。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 神上寺(華山)

    下関市最高峰・華山(713m)の二合目にある神上寺は、高野山真言宗、山岳霊場として8世紀始めに開かれた古刹です。苔むした参道は、大変趣があり…

    詳しく見る
    詳しく見る