ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

二見夫婦岩 ふたみめおといわ

豊北町と豊浦町との境、響灘を望む古くからの漁師町二見浦。国道の脇の海岸そばに立っています。

豊北・角島/豊浦

基本情報

交通案内 下関市豊北町北宇賀二見

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 川棚温泉

    800年以上の歴史を持つ名湯。下関市の奥座敷とも呼ばれ、江戸時代には、長府藩主の「御殿湯」が設置されたことで、湯治場として名を馳せることとな…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 大河内温泉

    初夏にはホタル、秋には紅葉、冬は雪化粧の山々。 豊浦の四季折々の自然を満喫してください。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 梨の花

    4月中旬頃には白い梨の花で埋めつくされます。(花見は梨園の外からとなります。「豊田農業公園みのりの丘」からも見渡すことができます。)梨の花の…

    詳しく見る
    詳しく見る