ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

角島灯台公園 つのしまとうだいこうえん

明治9年に初点灯した総御影石造りの洋式灯台で、今なお現役で活躍中。らせん階段を上ると、絶景のパノラマが広がります。角島灯台が「恋する灯台」「日本三大夜灯台」に認定されるなど、角島大橋と並ぶ人気観光スポットに定着。

豊北・角島/豊浦

基本情報

交通案内 下関I.Cから車で70分
営業時間 5〜9月9:30〜16:30、10〜4月9:00〜16:00
電話番号 083-786-0108
関連URL こちら
その他

料金

灯台参観:大人300円(小人無料)

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 角島サイクルポート

    自転車最近乗っていますか?角島の自然をゆっくり満喫するには、レンタサイクル(有料)がおすすめです。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • J
    ホテル西長門リゾート

    ホテル西長門リゾートのプライベートビーチ。青い海と白い砂浜が魅力。角島大橋を間近に見ながら楽しむことができる。
    キャンプ場/無 …

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 壁島ウ渡来地

    近隣の土井ヶ浜遺跡から女性に抱かれたウの骨が出土していますが、この辺りは冬から春にかけて多くのウミウが見られます。鳥たちは日中、響灘から日本…

    詳しく見る
    詳しく見る