ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

道の駅「蛍街道西ノ市」 みちのえき「ほたるかいどうにしのいち」

温泉施設(西ノ市温泉)をそなえた豊田町の交流拠点。物産販売所や、レストランがあります。 《温泉》 営業時間:10:00~21:00(受付20:00) 料金:大人670円 、小人310円 、幼児50円

豊田/菊川

その他の画像

基本情報

交通案内 小月または美祢I.Cから車で20分
営業時間 8:30~21:00
定休日 第4火曜
電話番号 083-767-0241
関連URL こちら

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 一の俣温泉

    西日本随一の“超”美肌湯は、PH10.0を誇るとろけるようにやわらかい化粧水のような泉質。猪や鹿をつかったジビエ料理も絶品です。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 神上寺(華山)

    下関市最高峰・華山(713m)の二合目にある神上寺は、高野山真言宗、山岳霊場として8世紀始めに開かれた古刹です。苔むした参道は、大変趣があり…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 石柱渓

    全長2kmにわたるこの渓谷は、石英斑岩の結晶による不等辺五角形の石柱が形成されています。新緑や秋の紅葉など見応えがあります。国指定名勝・天然…

    詳しく見る
    詳しく見る