ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

川棚温泉交流センター・川棚の杜 かわたなおんせんこうりゅうせんたー・かわたなのもり

川棚温泉を取り囲むなだらかな山なみに溶け込む不思議な外観は、建築家隈研吾氏の設計によるもの。川棚温泉・豊浦エリアの観光案内とともに、コルトーホールでは地域資源を活かした多彩な交流イベントを開催しています。併設の鳥山民俗資料館では海外や日本各地の生活道具のコレクションを鑑賞できます。

豊北・角島/豊浦

その他の画像

基本情報

交通案内 JR川棚温泉駅から車で3分
営業時間 10:00~20:00
定休日 年末年始
電話番号 083-774-3855
その他

料金:入場無料

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 二見夫婦岩

    豊北町と豊浦町との境、響灘を望む古くからの漁師町二見浦。国道の脇の海岸そばに立っています。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • J
    瀬崎陽の公園

    本州から角島に渡ってすぐ左手にある公園です。かつて島の岬にあった燈明台のあかり(陽)が、付近を航行する船の安全を守ったという伝説からこの名前…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 牧崎風の公園

    北長門海岸国定公園指定植物のダルマギクなどの多彩な花が自生しています。遊歩道を通って岬をぐるりと散策でき、日本海を一望できます。冬に波の花が…

    詳しく見る
    詳しく見る