ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

川棚温泉 かわたなおんせん

800年以上の歴史を持つ名湯。下関市の奥座敷とも呼ばれ、江戸時代には、長府藩主の「御殿湯」が設置されたことで、湯治場として名を馳せることとなります。

豊北・角島/豊浦

その他の画像

基本情報

交通案内 JR下関駅から40分、川棚温泉駅下車、バスで約5分「川棚温泉」下車、徒歩約5分/下関I.Cから車で30分または小月I.Cから車で20分
電話番号 083-772-0296(川棚温泉観光協会)
関連URL こちら

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 角島サイクルポート

    自転車最近乗っていますか?角島の自然をゆっくり満喫するには、レンタサイクル(有料)がおすすめです。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 妙青寺の寺堤

    4月下旬~5月上旬にかけて、自生している藤の花が水面に枝垂れて咲き誇ります。湖沼を泳ぐ鯉も差し色となり、大変美しい景色を見ることができます。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • リフレッシュパーク豊浦

    春は菜の花、秋はコスモス。家族連れで賑わう園内は、四季折々の花であふれ、子供たちが思いっきり遊べる遊具が設置されています。旅する蝶「アサギマ…

    詳しく見る
    詳しく見る