ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

下関南部町郵便局 しものせきなべちょうゆうびんきょく

[日本遺産]

明治33年(1900)の建築。国内最古の現役郵便局舎でもあり、国登録有形文化財となっています。建設当初の雰囲気を残す中庭とギャラリーがあります。

唐戸エリア

基本情報

交通案内 JR下関駅からバス7分「唐戸」下車、徒歩1分
電話番号 083-222-0161

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 旧下関英国領事館

    領事館の建物としては、現存する最古の領事館で、明治39年(1906)に建てられました。平成26年(2014)7月18日にリニューアルオープン…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 山口銀行旧本店

    大正9年(1920)に三井銀行下関支店として建築された県指定有形文化財。隣接したやまぎん史料館では金融資料や山口県内の伝統工芸品を展示してい…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • B-1
    カモンワーフ

    レストランや関門の海産物、お土産品店など多彩ショップが並ぶシーサイドモール。ボードウォークからは関門海峡が一望できます。カモンワーフには下関…

    詳しく見る
    詳しく見る