HOME > エリアで探す > 門司港 > 旧門司税関 旧門司税関 きゅうもじぜいかん [日本遺産] 国際貿易港として華やかだった頃の面影を残す赤レンガ造りの建物。内部は資料展示コーナーやギャラリーとして活用されています。 門司港 名所・旧跡 基本情報 交通案内 「マリンゲートもじ」から徒歩5分 営業時間 9:00~17:00 定休日 年中無休 電話番号 093-321-4151 関連URL こちら その他 料金:無料 アクセス シェアする ツイートする LINEを送る このスポット周辺のおすすめ 出光美術館(門司) 出光興産の創始者、出光左三氏が集めた陶磁器や絵画など約2万点の美術品を所蔵する私立美術館です。 水族館・美術館・博物館 詳しく見る 詳しく見る 北九州銀行レトロライン「潮風号」 門司港レトロ地区と和布刈地区を結ぶ観光トロッコ列車。(所要時間: 片道約10分) その他 詳しく見る 詳しく見る 和布刈公園 門司港側から関門海峡を眺めるなら、古城山にあるこの公園がおすすめ。第二展望台には壇ノ浦の合戦を描いた有田焼の大レリーフがあります。 詳しく見る 詳しく見る もっと見る