ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

角島大橋 つのしまおおはし

平成12年開通。通行料無料の離島架橋としては、日本屈指の長さ1780mを誇る。この角島大橋を渡ると、そこは北長門海岸国定公園の角島。貴重な自然に出会える他、おいしい味覚を堪能できます。

豊北・角島/豊浦

基本情報

交通案内 下関I.Cから車で70分
電話番号 083-786-0234(豊北町観光協会観光案内所)
関連URL こちら

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 壁島ウ渡来地

    近隣の土井ヶ浜遺跡から女性に抱かれたウの骨が出土していますが、この辺りは冬から春にかけて多くのウミウが見られます。鳥たちは日中、響灘から日本…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 太翔館(豊北歴史民俗資料館)

    豊北町出身、中山太陽堂(現:(株)クラブコスメチックス)創業者中山太一らが寄贈した旧滝部小学校を郷土資料館として活用し、平成23年11月に創…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • J
    角島大浜海水浴場

    角島唯一のキャンプ場が整備されている海水浴場。南国のようなコバルトブルーの海で、その美しさに、毎年、近県各地からたくさんの人が海水浴にやって…

    詳しく見る
    詳しく見る