ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

カモンワーフ かもんわーふ

グルメもお土産もおまかせ!関門自慢の海の幸が勢ぞろい
B-1

レストランや関門の海産物、お土産品店など多彩ショップが並ぶシーサイドモール。ボードウォークからは関門海峡が一望できます。カモンワーフには下関ならではの珍しくて美味しい食べ物がいっぱい。唐戸市場の新鮮ネタ満載の海鮮丼、ふくバーガーなど是非一度ご賞味あれ。

唐戸エリア

その他の画像

基本情報

交通案内 JR下関駅からバス7分「唐戸」下車、徒歩2分
営業時間 物販9:00〜18:00、飲食店11:00〜22:00(一部店舗を除く)
定休日 無休(要問い合わせ)
電話番号 083-228-0330
関連URL https://kamonwharf.com/
その他

※繁忙期は大変混みあいますので、細江町駐車場〈P5エリアマップ〉ご利用がオススメです。
※唐戸周辺駐車場特設サイトはこちら≫ http://nukemichi.jp/

アクセス

ぶちプチコラムアイコン

ぶちプチコラム

  • 恋人灯台伝説

    ボードウォークに海を隔てて並ぶ赤と白の二つの灯台は恋人灯台と呼ばれ、恋人同士が両方の灯台に触れて愛を誓うと必ず結ばれるといわれています。TVアニメ「名探偵コナン」でも紹介されました。

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 教法寺

    萩本藩の門閥士族で結成された先鋒隊と奇兵隊は、文久3年(1863)8月16日先鋒隊の宿舎である教法寺で衝突し、先鋒隊の隊士が切り殺されました…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 商品館跡(上山文英堂支店)

    上山文英堂の支店があったところで、みすゞが働いていた場所です。 「金子みすゞ詩の小径」スポット

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 亀山八幡宮

    貞観元年(859)の創建と伝わる古社で、「関の氏神」として親しまれています。境内には林芙美子文学碑、世界最大のふくの銅像、亀山砲台跡など多く…

    詳しく見る
    詳しく見る