ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

山口銀行旧本店 やまぐちぎんこうきゅうほんてん

(やまぎん史料館)[日本遺産]

大正9年(1920)に三井銀行下関支店として建築された県指定有形文化財。隣接したやまぎん史料館では金融資料や山口県内の伝統工芸品を展示しています。

唐戸エリア

基本情報

交通案内 JR下関駅からバス5分「海響館前」下車、徒歩2分
営業時間 10:00~17:00(最終入館16:30)
定休日 月・火曜日、祝日(土日の場合は開館)、年末年始
電話番号 083-232-0800
関連URL こちら
その他

料金:入館無料

P:26台

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 赤間神宮

    源平壇ノ浦の合戦に敗れ、わずか8歳で関門海峡に入水された平清盛の孫である安徳天皇を祀っています。壇之浦を望む水天門は鮮やかな竜宮造りで国の登…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 林芙美子生誕地の碑

    出世作『放浪記』で「私が生まれたのは下関の町である」と記した林芙美子。田中町の五穀神社の鳥居横には「林芙美子生誕の地」碑が立っています。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 詩碑「夏越まつり」

    平成15年12月に亀山八幡宮敬神婦人会十周年記念事業として設置されました。 「金子みすゞ詩の小径」スポット

    詳しく見る
    詳しく見る