名所・旧跡
水族館・美術館・博物館
-
田中絹代ぶんか館
1階ふるさと文学館には、下関にゆかりのある近代以降の文学者とその作品を、2階田中絹代記念館には、田中絹代の遺品をはじめ、出演作の台本、ポスタ…
詳しく見る詳しく見る -
下関市烏山民俗資料館
地域の民俗資料だけでなく、日本全国から庶民の日常道具、特に焼き物・竹製品・家具など「日本人の手仕事文化」を中心に、美術工芸品や絵画、海外の民…
詳しく見る詳しく見る -
市立しものせき水族館 海響館
関門海峡の潮流を再現した大水槽や世界中のフグの仲間の展示、世界でも数体しかないシロナガスクジラの全身骨格標本(本物)、日本最大級のペンギン展…
詳しく見る詳しく見る -
九州鉄道記念館
歴代の蒸気機関車や特急列車など、充実した鉄道資料を展示。運転シミュレータやミニ車両が運転できるコーナーもあり、親子で楽しめます。
詳しく見る詳しく見る -
関門海峡ミュージアム
「関門海峡をまるごと楽しむ体験型博物館」をコンセプトに2019年にリニューアルオープン。海峡アトリウムでは、日本最大級のスクリーンに関門海峡…
詳しく見る詳しく見る -
出光美術館(門司)
出光興産の創始者、出光左三氏が集めた陶磁器や絵画など約2万点の美術品を所蔵する私立美術館です。
詳しく見る詳しく見る -
下関市立歴史博物館
長府毛利家の遺品や幕末維新期の資料を中心に収蔵・展示しています。
詳しく見る詳しく見る