名所・旧跡
水族館・美術館・博物館
-
日清講和記念館
明治28年(1895)、日清戦争の講和会議が開かれ、下関条約が締結されました。その会場で使用された調度品や写真、資料などを公開・展示していま…
詳しく見る詳しく見る -
川棚温泉交流センター・川棚の杜
川棚温泉を取り囲むなだらかな山なみに溶け込む不思議な外観は、建築家隈研吾氏の設計によるもの。川棚温泉・豊浦エリアの観光案内とともに、コルトー…
詳しく見る詳しく見る -
藤原義江記念館
世界的オペラ歌手、藤原義江の記念館。館内には義江の美しい歌声が流れ、窓の外には関門海峡が広がります。(旧リンガー邸)国登録有形文化財。下関市…
詳しく見る詳しく見る -
豊田ホタルの里ミュージアム
ホタルだけでなく、下関市の自然史がわかる施設です。
詳しく見る詳しく見る -
田中絹代ぶんか館
1階ふるさと文学館には、下関にゆかりのある近代以降の文学者とその作品を、2階田中絹代記念館には、田中絹代の遺品をはじめ、出演作の台本、ポスタ…
詳しく見る詳しく見る -
下関市烏山民俗資料館
地域の民俗資料だけでなく、日本全国から庶民の日常道具、特に焼き物・竹製品・家具など「日本人の手仕事文化」を中心に、美術工芸品や絵画、海外の民…
詳しく見る詳しく見る -
市立しものせき水族館 海響館
関門海峡の潮流を再現した大水槽や世界中のフグの仲間の展示、世界でも数体しかないシロナガスクジラの全身骨格標本(本物)、日本最大級のペンギン展…
詳しく見る詳しく見る