ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

東光寺 とうこうじ

A-14

新地会所を襲撃し、了円寺にたてこもったが、隊員が増え手狭になったため、本陣を豊前田のこの寺に移しました。

下関駅周辺

基本情報

交通案内 JR下関駅から徒歩約15分
関連URL http://www.sotozen-navi.com/detail/index_350223.html

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • A-10
    海峡ゆめタワー(海峡メッセ下関)

    シースルーエレベーターで70秒。日本有数の高さを誇る143mの展望室からは、関門海峡、巌流島から響灘、対岸の九州まで、360度の絶景がパノラ…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • A-8
    光明寺

    高杉晋作と共に萩・松下村塾の双璧と称された久坂玄瑞が、後に奇兵隊の母体となった「光明寺党」と呼ばれる一団と寄宿したことで知られます。本堂の柱…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • A-6
    白石正一郎宅跡地

    白石正一郎は荷受問屋で富を築いた豪商で、晋作をはじめとする維新の志士たちを物心両面から支援した。奇兵隊は、文久3年(1863)6月8日、白石…

    詳しく見る
    詳しく見る