ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

赤間神宮 あかまじんぐう

源平壇ノ浦の合戦に敗れ、わずか8歳で関門海峡に人水された平清盛の孫である安徳天皇を祀っています。壇之浦を望む水天門は鮮やかな竜宮造りで国の登録有形文化財。「海の中にも都はある」という二位の尼の願いを映したものといわれます。境内には小泉八雲の怪談で有名な「耳なし芳一」の芳一堂や、貴重な資料を展示した宝物殿等があります。参拝自由。

唐戸エリア

基本情報

交通案内 下関駅からバス9分「赤間神宮前」下車すぐ
電話番号 083-231-4138
関連URL こちら
その他

料金:宝物殿100円

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ