ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

旧大阪商船 きたきゅうしゅうしきゅうおおさかしょうせん

[日本遺産]

八角形の塔が美しいこの建物は、大正6年(1917)に建てられた大阪商船門司支店を修復したもので、現在はギャラリーやホールとして活用されています。国登録有形文化財。

門司港

基本情報

交通案内 「マリンゲートもじ」から徒歩3分
営業時間 9:00~17:00
定休日 年中無休(わたせせいぞうギャラリーのみ年2回展示替え時)
電話番号 093-321-4151
関連URL http://www.mojiko.info/spot/osaka.html
その他

料金:入場無料(わたせせいぞうギャラリーは有料大人150円・小中学生70円)

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • めかり公園

    門司港側から関門海峡を眺めるなら、古城山にあるこの公園がおすすめ。第2展望台には壇ノ浦の合戦を描いた有田焼の大レリーフがあります。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 関門海峡ミュージアム

    「関門海峡をまるごと楽しむ体験型博物館」をコンセプトに2019年にリニューアルオープン。海峡アトリウムでは、日本最大級のスクリーンに関門海峡…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 九州鉄道記念館

    歴代の蒸気機関車や特急列車など、充実した鉄道資料を展示。運転シミュレータやミニ車両が運転できるコーナーもあり、親子で楽しめます。

    詳しく見る
    詳しく見る