ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

愛新覚羅社 あいしんかくらしゃ

中山神社の境内にあり、中国清朝最後の皇帝・溥儀の弟、愛新覚羅溥傑と妻・浩、長女・慧生を祀っています。

吉見・吉母・安岡・綾羅木/新下関

その他の画像

基本情報

交通案内 JR綾羅木駅から徒歩10分
電話番号 083-253-0704(中山神社)

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 吉見温泉

    日帰り温泉です。キャンプ場整備、温泉と様々な新しい取り組みを行っています。

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 中山神社

    幕末期、急進派の公卿として活躍した中山忠光を祭神とする神社。忠光は明治天皇の叔父にあたり、元治元年(1864)、長州藩の俗論党によって田耕村…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 蓋井島

    吉見の沖合約6km、響灘に浮かぶ人口約100人、漁業を中心とした島です。7年目ごとの11月に4日間にわたって行われる「山ノ神神事」があります…

    詳しく見る
    詳しく見る