ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

旧下関英国領事館 きゅうしものせきえいこくりょうじかん

[日本遺産]

領事館の建物としては、現存する最古の領事館で、明治39年(1906)に建てられました。平成26年(2014)7月18日にリニューアルオープンし、1階が当時を再現した領事室、2階が英国風カフェ&パプ、附属屋がギャラリーになりました。国指定重要文化財。

唐戸エリア

基本情報

交通案内 JR下関駅からバス7分「唐戸」下車すぐ
定休日 火曜日(祝日は開館)
電話番号 083-235-1906
関連URL http://www.kyu-eikoku-ryoujikan.com/

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 旧秋田商会ビル

    大正4年(1915)、木材取引中心の商社活動と海運業を営む秋田商会の事務所兼住宅として竣工した、西日本初の鉄筋コンクリート造りのビル。2、3…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 金子みすゞ顕彰碑

    明治36年(1903)、山口県長門市で生まれた童語詩人・金子みすゞは、大正12年(1923)に下関の上山文英堂本店に移り住み、創作活動を行い…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 黒川写真館跡

    20歳の記念写真を撮ったといわれている場所です。 「金子みすゞ詩の小径」スポット

    詳しく見る
    詳しく見る