ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

藤原義江記念館 ふじわらよしえきねんかん

(紅葉館:こうようかん)[日本遺産]

世界的オペラ歌手、藤原義江の記念館。館内には義江の美しい歌声が流れ、窓の外には関門海峡が広がります。(旧リンガー邸)国登録有形文化財。下関市指定有形文化財。

唐戸エリア

基本情報

交通案内 JR下関駅からバス9分「赤間神宮前」下車、徒歩10分
営業時間 10:00~11:30、13:00~16:00
定休日 火曜日。第3土曜日(不定休。見学については要予約)
電話番号 083-234-4015
その他

料金:入館無料

アクセス

ゆかりの人物アイコン

ゆかりの人物

  • われらのテナー
    藤原義江
    ふじわらよしえ
    1898-1976

    英国人を父に、売れっ子芸者を母に生まれ、新国劇の俳優から世界的オペラ歌手となり、熱狂的な人気を博しました。日本にオペラを根付かせた功労者でもあります。

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 旧秋田商会ビル

    大正4年(1915)、木材取引中心の商社活動と海運業を営む秋田商会の事務所兼住宅として竣工した、西日本初の鉄筋コンクリート造りのビル。2、3…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • はい!からっと横丁

    平成25年9月にオープンしたアミューズメントパーク。施設内には、関門海峡の大パノラマを一望できる全高約60メートルの大観覧車をはじめ、12種…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 唐戸市場

    下関はもちろん、北九州の食のプロも通う卸売市場。小売りも行っており、一般の人も新鮮な食材を安く手に入れることが出来ます。 金・土(10:0…

    詳しく見る
    詳しく見る