HOME > エリアで探す > 門司港 > 旧門司税関 旧門司税関 きゅうもじぜいかん [日本遺産] 国際貿易港として華やかだった頃の面影を残す赤レンガ造りの建物。内部は資料展示コーナーやギャラリーとして活用されています。 門司港 名所・旧跡 基本情報 交通案内 「マリンゲートもじ」から徒歩5分 営業時間 9:00~17:00 定休日 年中無休 電話番号 093-321-4151 関連URL こちら その他 料金:無料 アクセス シェアする ツイートする LINEを送る このスポット周辺のおすすめ 旧大阪商船 八角形の塔が美しいこの建物は、大正6年(1917)に建てられた大阪商船門司支店を修復したもので、現在はギャラリーやホールとして活用されていま… その他 名所・旧跡 詳しく見る 詳しく見る JR門司港駅 約6年にも渡る保存修理工事を経て、2019年にグランドオープン。ネオ・ルネサンス様式を取り入れた駅舎は、1914年(大正3年)に創建、鉄道駅… その他 名所・旧跡 詳しく見る 詳しく見る ブルーウィングもじ 第一船溜りに架かる歩行者専用はね橋。全長108mの橋は木の板が敷かれ、優しい足音を響かせます。「恋人の聖地」に認定されています。 その他 詳しく見る 詳しく見る もっと見る