ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

御旅所 おたびしょ

安徳天皇のご遺体が中島家によって引き上げられた際、ひとまず安置された場所。

下関駅周辺

基本情報

交通案内 JR下関駅西口より徒歩15分

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 六連島

    日本遺産【六連島灯台】
    古くはその島の形から「かに島」と呼ばれた島で、彦島の北西に浮かぶ。美しい六連島灯台と花の栽培で有名です。島内に…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • A-11
    下関港国際ターミナル

    韓国・釜山、中国・太倉との国際航路が発着する国際港湾都市・下関の海の玄関ロです。釜山へは1日1便、フェリーが就航しています。(太倉へは貨物の…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • A-3
    櫻山招魂場(桜山神社)

    高杉晋作らの発議により元治元年(1864)に日本で初めての招魂場完成。慶応元年(1865)に本社落成。吉田松陰を中心に、維新に散った志士たち…

    詳しく見る
    詳しく見る