ロゴ
下関観光ガイドブック WEB版

横枕小路 よこまくらしょうじ

古江小路の北にある細道。緑に覆われた練塀と土の道が、そぞろ歩きを誘います。

城下町長府

基本情報

交通案内 「城下町長府」バス停下車、徒歩7分

アクセス

recommendアイコン
recommendテキスト

このスポット周辺のおすすめ

  • 覚苑寺

    元禄11年(1698)創建。長府藩の菩提寺の一つで、紅葉の名所となっています。付近一帯は、「和同開珎」を鋳造した長門鋳錢司跡(国指定史跡)で…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 長府毛利邸

    長府毛利家14代元敏公によって建てられた邸宅で、完成は明治36年(1903)。完成に先立ち明治天皇の行在所(仮の御所)としても使われました。…

    詳しく見る
    詳しく見る
  • 長府庭園

    長府藩の家老・西運長(にしゆきなが)の屋敷跡を整備した池泉回遊式庭園。約31,000㎡の広大な敷地内には、池を中心に書院、茶室、小滝などがあ…

    詳しく見る
    詳しく見る